読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2019年05月29日

令和元年5月28日(火)申請取次届出済証明書交付を受けてきました

令和元年5月28日(火)申請取次届出済証明書交付を受けてきました 静岡県行政書士会申請取次行政書士管理委員会主催の標記証明書の交付を受けてきました。顔02

 1時間ほどの申請取次についての心得等の研修を受けた後、いよいよ申請取次届出済証明書の交付です。
 
 毎回、新規で届出済証明書を受けるのは数名程度とのことで、今日は12名が対象というのは異例の多さだとのことでした。

 実際の申請割合からは、自分で入管に出向いて申請している人が8割で、申請代行を利用している人は全体の2割程度で、申請代行の知名度はまだまだ低いとのことでした。
 
 行政書士として、申請代行について、もっと知ってもらう努力が必要であるとのお話。
 まだまだ顧客を開拓できる分野なんだなあと思いました。顔01

 申請取次届済証明書の実物を掲載しておきましたが、個人を特定する情報は、届出番号、名前、生年月日そして写真と実にシンプル。
 写真も2センチ四方の小さなもので、思ってたんと違うというのが、正直な感想でした。

 これで申請代行を受けることも可能となりましたので、入国・在留手続きについて相談があれば、積極的にお受けしていきたいと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒417-0047 静岡県富士市青島町158 1F
久松行政書士事務所
行政書士 久 松 隆 雄
TEL:0545-30-7750 FAX:0545-30-7118
E-mail:gyouseishosi.hisamatu@gmail.com
URL http://hisamatugyouseijimusho.biz/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和元年5月28日(火)申請取次届出済証明書交付を受けてきました
    コメント(0)