自転車の練習コースから見た大棚の滝と富士山

amatou

2019年11月05日 10:52

 こんにちは、静岡県富士市の「ちゃり好き行政書士・社労士久松」です。

 しばらくブログの投稿を怠ってました。
 いつの間にか富士山頂にも冠雪が・・・。すっかり秋になってました。
 ということで、今回は、涼しくなってシーズン到来の自転車ネタです。

 なかなか遠出ができませんので、いつもの練習コースの風景を紹介していきます。
 まずは、自宅からまっすぐ北に向かい、須津川渓谷の大棚の滝です。まだ、紅葉には早いですが、色ずいた景色はなかなかのものです。
 今回の写真は、滝の南側に架かるつり橋から撮影したものです。
  
 左の写真は、いつも乗っているシクロクロスではなく、山登りの際に使用した自転車です。ジオスのミストラルという自転車ですが、クロスバイクでもロード寄りの自転車で、山登りでもこなせます。
 下り安定感が良くて使ってます。

 左の写真は、浮島公園から撮影した富士山です。山頂の雪はだいぶ減ってしまいましたが、富士山には冬の訪れを感じます。
 これから徐々に雪化粧をした富士山が見られると思います。
 この後は、柏原の海岸から沼津市の千本浜まで2往復、全工程で70km程度の行程です。
 すっかり秋らしくなりました。風もなく海の波も穏やかで、気持ちよく2往復を終えることが出来ました。

 左の写真は、沼津市千本浜から撮影した富士山です。
 手前に愛鷹山が見えます。
 最初の写真の大棚の滝も愛鷹山系の一部、常に富士山の近くを自転車で走っている感じですね。

 
 今の時季、まだ紅葉には早いですが、紅葉が始まったら、改めて紹介していきたいと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
〒417-0047 静岡県富士市青島町158 1F
久松行政書士事務所
行政書士・社労士 久 松 隆 雄
TEL:0545-30-7750 FAX:0545-30-7118
E-mail:gyouseishosi.hisamatu@gmail.com
URL http://hisamatugyouseijimusho.biz/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

関連記事