行政書士の仕事は天職だったの?

amatou

2018年12月06日 13:53

   
     会員之章             行政書士登録証

 2018年12月5日、静岡市にある静岡県総合社会福祉会館シズウェルに行ってきました。
 11月1日に行政書士登録がされたんですが、伝達及び研修が月に1回ということで、12月5日ということになりました。

 早速、会員之章を事務所に取り付け、やっと行政書士事務所とわかるようになりました。

 当日には、併せて新入会員の研修が行われ、いろんな資料をいただいたので眺めていると、

"2月22日は、行政書士記念日です。"という文字が目が入ってきました。

 "2月22日はなんと私の誕生日です。"

 自分が行政書士になったのは、
「偶然なんかじゃなかったんだ!!これはきっと天職だったに違いない。」と感じた瞬間です。

 昭和26年2月22日に行政書士法が公布されたことから、行政書士記念日とされたようです。

 行政書士として、これから頑張っていかなければと心新たにした1日でした。


 
  
        

      

関連記事